昭和40年って西暦1965年。
もう52年前だ。
今日は片町の超老舗店舗「河源」です!
お店は年配の大将がお一人で営業中。
まずは
ありゃ?それで一人前?
なんか大量の具材がジュ〜! って、すごいボリューム!!
ソースの上から生レモン半個をぎゅ〜〜!
で完成!!
「とん平焼き」
お肉の量もかなり多い!
お昼から瓶ビールを頂きますw
「とん平」はなんだか懐かしい下町的なソース味(*^_^*)
年季の入った店内は長いカウンター席がメイン。
壁際には2人用テーブルが2台。
開業されてどれくらいなのかをお聞きすると、なんと40年とのこと∑(゚Д゚)
並びの中華料理「桃園」より古いらしい!
店内には「大鵬」の手形の額縁が。
横長の額縁に大鵬の他にも力士4人分の手形が並んでいます。
大将にお聞きすると昭和40年のだよ。
!?Σ(・□・;)
大将にお聞きした名前を調べてみると昭和40年に在位した横綱4人の手形!
大鵬、佐田の山、栃ノ海、柏戸!
すごいものがある∑(゚Д゚)
昔、タニマチの関係で頂いたとか。
料理を追加
鰹節を多めに乗せて完成!
大将の焼き方は重しを乗せてしっかり焼く。
これもかなり大きくボリュームたっぷり!!
すっかり満腹〜( ̄▽ ̄)!
次回はカレー焼きそばを食べてみたいなぁw
今日もおいしかった。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
※残念ながら2017年10月頃に閉店されました。