片町全店行ってみる企画118店目!
今日のランチは?
「おらが蕎麦 京橋イオン店」!
大手うどんチェーン「杵屋」の系列店です。
グループの中ではお手頃価格のお蕎麦屋さん。
調べると杵屋の1号店は1971年11月23日のダイエー奈良店の開店の時。
杵屋とダイエーとの付き合いは長いんだなぁ。因みにダイエー京橋店のオープンは1971年11月26日と奈良店と3日違い!!
店頭の食品サンプルはずっと同じな気がするw
丼もほぼワンコイン!
注文したのは
場所は「カフェD」から通路を挟んだ左隣。以前のこのお店は「そじ坊」でした。
単品では
「ざるそば」501円!
2000年頃に「そじ坊」がダイエー京橋に出店。その後2009年頃に「そじ坊」から「おらが蕎麦」に業態変更。
京阪モールの「そじ坊」と差別化なのかな?「そじ坊」時代と通算すると20年続いている老舗蕎麦店なのです!
店内は中央にカウンターとテーブルがたくさんw
大阪はうどん文化で元々お蕎麦屋さんが少ない。片町どころか京橋にもほとんど無い。
東京だと蕎麦屋は酒を飲むところだが大阪のうどん屋はファーストフードだからなぁw
今日もおいしかった。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
※残念ながらイオン京橋店の閉店により2019年9月30日で閉店されました。
向かいはお世話になっている伊賀クリーニング。