片町全店行ってみる企画12店目(再)!
8月末で一時閉店していた「片町カフェ」
この度に10月からリニューアルオープン!
「片町カフェ エノテカ」
業態もカフェからワインバーになりました!
お聞きすると「会社の方針で〜」との事。
人気だったランチ営業は無くなりました。
まずはワインバーだからワインだな
「トレッビアーノ ビアンコ 2015」
フードメニューはワインに合うようなチーズ、ハム類が中心。
メニューにはないけどバックバーにはスピリッツやリキュールが並んでる。
「前菜盛り合わせ」
店内はほとんど変わっていませんが席数を減らしたとの事。かなりゆったり。
もともとインテリア会社のモデルルームを兼ねたお店。かなりオシャレw
「特製パクチー入り焼き餃子」!!
なんで餃子!?これだけがメニューの中でめちゃ浮いてるw
ワインに餃子が流行最先端らしい?
ピリ辛で濃厚な特製味噌ダレ!皮はパリッと餡は野菜たっぷり。
「プロセッコ エクストラ ドライ」泡泡w
片町の土佐堀通りのオシャレシーンを牽引してきたこのお店。
夜はどうしても人通り少ない地区なのよね(>_<)
今日もおいしかった。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
※2018年の年初頃に閉店され、その後一時的にランチ営業をされていましたが、7月に完全に閉店されました。