京橋東商店街にある「ブラン」!
間違って「リンコンカタルーニャ」に入ると隣を案内されたw
この「ブラン」と「リンコンカタルーニャ」は2店舗並んだ姉妹店。
そしてどちらもスペインバル!?
お聞きするとのこの2店舗はスペイン国内の地方で差別化されているそうだ。
「ブラン」はアンダルシア地方を含むスペイン南部料理のお店!
日本で言うと北海道料理と沖縄料理のお店が並んでいる感じなのかしら???
早速シェリーを頂きましょう!
飲み比べセットがあったのでお願いしました。
「ティオペペ ゴンザレス ディオス」フィノ
「ルスタウ リオ ヴィエホ」オロロソ
「バルデスピノ コントラバンディスタ」アモンティリァード
飲み比べてみるとまったく違うもんだw
オロロソとアモンティリァードの甘さも結構ちがうのね。
飲み比べセットはタパス付!
「タパス ミニ盛り合わせ」
生ハム、サバ、オリーブ♪
これだけで酒のツマミとしては十分だわ( ̄▽ ̄)
シェリー以外のスペインでよく飲まれているお酒は?
やっぱりビールだそうだ(^_^;)ソリャソウカ
ビンではなく樽の輸入でドラフトで飲めます!!
日本のビールとは違ってドッシリとした味わい!クセは少なくうまーい( ̄▽ ̄)
最近はスペインの若者の間でワインをコーラで割ったジャンキーな飲み物が流行ってるらしいw
料理を追加!
「ジャガイモのアリオリ」
アリオリとはスペインのマヨネーズだそうだ。
ポテサラのスペイン版?これも美味しい(*^_^*)
続いてはモスカテルのトニック割り!
「レルチュンディ モスカテル・デ・チピオナ」
トニックウォーターで割ってもまだまだ甘〜いw
またまたお料理も追加。
「鯛のオーブン焼き」
赤と緑ソースはモホソースと言うらしい。
このソースがめっちゃうま!
オリーブとニンニクに色々入った美味しいソースです。
「ブラン」の店内はカウンター5席とテーブル4つの小さなお店。
それに対して隣の「リンコンカタルーニャ」はかなり広い!
2階席で宴会も可能とか。
この日はソムリエの堂後さんとシェフとの二人で営業をされていました。
今日もおいしかった。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿