※2018年7月に「燻製バル トリベーネ」にリニューアルされました。
片町全店行ってみる企画77店目!
場所は「げんき」の向かいのビルの1階です。
以前のイタリア市場「バンコメルカート」から2016年2月にリニューアルして「banco」に!通算では8年目!
ビルの新築入居からある人気店です。B1Fがすでに3店舗目だからなぁ。
まずはお通し。
「煮込みダイコンの柚子みそソース」
お通しだけでお腹ふくれそうw
女性スタッフがめちゃ元気!オススメを聞くと
「煮込み前菜盛り合わせ」
10種類で一人前500円!!安っ!!
全部書くのは大変なのでメニュー画像アップw
飲み物は
「キンミヤ チューハイ 塩レモン味」
ハチミツレモン味もある。
レモンが1個分まるごと入ってる!!
柄の長いお玉みたいなので自分で潰すらしい。
ってこれ大変やん!
かなりおらおらと潰す感じw
お姉さんに聞くと関西でもキンミヤ焼酎を広めたいとの事!
「三重の四日市の焼酎だよね」
「宮崎のお酒です!」w
キンミヤ焼酎は関東でホッピー人気で有名になったんだから、ホッピーを始めた方がいいんじゃないの?
とか思いつつw
飲み物追加!
前割りに惹かれて頼んでみたw
梅酒みたいなものかと思ったら味はウイスキーやんw
ネットで調べるとモルトウイスキーに梅果汁とオレンジピールを漬けて作っているらしい。
「バンコ」は煮込み専門店だけあってメニューは煮込みだらけ。
煮込みパスタ、煮込みチーズ、煮込み酒盗?
サラダとピザ以外全部煮込まれてるんじゃなかろうかw
スタッフのお姉さんに他にもオススメを聞くと限定メニューがおいしいとの事。
限定4食!今日は売り切れました・・・。
「夜7時までに来たら食べられます!!」
元気なスタッフのお姉さん面白すぎるわw
ではあるやつでオススメを!
「ラム酒の生チョコ煮込み」(゚Д゚)ウマー!
チョコの煮込み?
シェフの方にお聞きするとチョコを煮込んでいるのではなくてレーズンをラム酒で煮込んでいるとの事。
さらにチョコを燻製にしているらしい!!
この日のシェフは燻製専門店からヘルプ応援。
なんでも煮込むのと同様に、なんでも燻製にするらしい。おもろいなw
飲み物をメニューから創造して勝手に注文w
店内は結構広いです。
カウンター10席とテーブルが5台ほど。
難点と言えばカウンターの奥行きが狭い事。
最後はお見送りまでして頂いてとても楽しく飲ませて頂きました。
今日もおいしかった。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿