片町全店行ってみる企画。8店舗目。
「ライブサウンドバー フォルテシモ」へやってきました♪。
オープンが2016年10月。半年くらいの新しいお店です。
「ダンルシエル」の東側の交差点を太閤園方面へ少し入った場所にあります。
ぶっちゃけ土佐堀通りを歩いてるだけでは見つけられません。
実際に私はお店がオープンしてから2ヶ月間もお店の存在に気づいてませんでした(^_^;)
かなりデザインの凝った建物で20年前に「グランパドドゥ」というカフェがありました。
その後「グレース」というオーガニックな喫茶店に変わり、この10年くらいは空き家になっていたのです。
誰も借り手が無く放置されているのかと思っていたら、実は読売テレビが撮影用に借りていたんだそうな!
こんなご近所で撮影しているなんて知らなかった(^_^;)
「フォルテシモ」は建物の外壁や構造はそのまま転用。
店内は中二階のある高い吹き抜けの造りになっています。
そしてお伺いしたこの日は静かな日w
「フォルテシモ」はオンオフの激しいお店!
実は
じゃーん! !
店名の「ライブサウンドバー」の名前の通り、ライブスペースがありま〜す(^O^)/
不定期でいろんなミュージシャンが演奏されます。
公演的なものから飛び入りOKのセッションまで!
音楽とお酒を楽しめるお店なのです!
そして面白いのが「当店でデビューしませんか?」と言う企画!
気軽に誰でもステージに立てちゃうノリのよさ。出演料は投げ銭(チップ)w
“身近に音楽を”がコンセプトなのです(*^_^*)
過去に楽器をやってた人や新たに始めた人など是非是非、練習がてら腕試しはいかが?
お店のHPにイベント情報があるのでチェックしてみてください。
で、本日は静かな日www
静かな日はまったりと飲めるかと思いきや!
マスターのマシンガントークに∑(゚Д゚)
マスターの川端さん。通称shinさん。
お年は私の大先輩なんですが自分のお店は初めてとか。
これまでの経歴が多種多様でお話していても飽きませんw
お店は奥様とのお二人で営業。料理担当は奥様。
この料理がバー飯と侮るなかれ!
めちゃウマ( ̄▽ ̄)!
パスタ、アヒージョ、ロールキャベツなど。おいしい料理がおつまみから一品までたくさん!
と言うのも奥様のお仕事関係でヨーロッパで学んだ本場の西欧料理が味わえるのです!
この日頂いたのは
「エビのアヒージョ」!
お酒は
「フォルテシモ」はシングルとダブルの値段が200円しか違わない不思議な設定w
なのでいつもダブルw
メニューにはウイスキー以外にロングカクテルなど。
実はシェイカーもあるんだけどwナイショ?
メニューはおいおい増やすとのことですw
と言う訳で、静かな日も楽しく過ごせるお店なのです!(*^_^*)
私はライブの日に来た事が無いので一度来てみたいのですが、なかなかタイミングが合わず。
次回はライブにチャレンジ!
今日もおいしかった。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
別の日に頂いた料理UP!
「お任せブルスケッタ」
ツナと鰯。パン粉がカリカリ〜。
やはりママのご飯は美味しいです。
「トマトと生ハムの冷製パスタ」
※残念ながら、いろいろあって、2017年10月25日に閉店されました。