【閉店】炙りバール fare @京橋 肉、肉、肉BAL! ▽片町全店行ってみた。75店目&ランチ038

片町全店行ってみる企画75店目!

にく〜w
たまにお肉をがっつり食べたくなる。


肉!肉!肉BAL「ファーレ」!

場所は「フィンガーファイブ」より片町ストリートに戻って東へ20歩。
2014年4月オープン!以前は老舗居酒屋の「ちゃーりんぼ酒場」のあった場所です。

まずは


ビールとチャーム。
チャームは生ハムw肉肉しぃ!

料理はイタリアン中心ですが肉BALなのでもちろん肉推し!!!

料理は


「前菜の5種類盛り合わせ」
鶏のインボルティーニ、ブラックオリーブ、トマトピクルス、ローストビーフ、豚ミンチと彩野菜のカンパーニュ!

黒板のメニューから5種類を選べます。やはり肉率高し!

飲み物のお代わりは


「かち割りジョッキワイン 赤」
ハウスワインに氷を入れてがぶがぶ飲む感じ。
めっちゃジャンクな飲み物w

続いてもお肉!
お肉メニューはステーキ以外にシチューや丼など色々!!

注文したのは限定5食!


「ハネシタロース300g」
ばーん!大量のおにく〜w
これで1280円!?某立ち食いステーキより超お得なんじゃ!?


薬味は塩が2種類。わさび塩とステーキ塩!
ステーキ塩はステーキに合うように開発されたニンニクの効いたお塩です!

セットで


「ガーリックバケット」

店内はテーブル3台くらいの小さなお店。カウンター席もあるけど使われてないみたい。
1人でテーブル使うのはちょと恐縮かもw

追加の飲み物は


「テコニーク」
テキーラトニック。クエルボが売り出し中。

まうまんぷく〜。

ここ2、3年はエイジングビーフなどで肉ブーム!街中に肉バルが誕生しました。
でも片町では焼肉店は多いが肉バルは「fare」だけ!!

******** ランチ *********

続いてランチ!


ランチメニューはこんな感じ。


やっぱり肉バルのランチは肉肉しい!

選んだのは


「ローストビーフ丼」!
肉増量可!!

最近の肉ブームの代表!ローストビーフ丼!
あちこちのお店で増えすぎw


スープ付

ランチの目玉限定食の「わらじステーキ」は現在休止中。肉好きには残念です。

今日もおいしかった。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿

※残念ながら2020年月3月頃に閉店されたようです。


後日前を通りかかると500円ランチを始めたようです!
片町ストリートの500円ランチ競争がさらに激しくなってきました(>_<)