CICICABU @京橋 やきとん 予約必須の人気店! ▽片町全店行ってみた。42店目

片町全店行ってみる企画42店目!

超人気やきとん店

IMG_3884
「チチカブ」!
早い時間はいつも予約でいっぱい。

場所は「おくまん」の右隣。以前のこの場所はお花屋さんでした。
2013年6月オープンで4周年。


予約グループ客には使用されないカウンター席に座る。
左端の席が亀ちゃん前の特等席w

まずは


「白ワインとお通し」

お店はカウンター数席とテーブル5台ほど。雰囲気はやきとん専門店というより洋風居酒屋。


キッズスペースがあり家族連れにはありがたい。

最初は前菜盛り合わせがオススメ!


黒板の5種類から3種類を選ぶ


「前菜3種盛り」!
1と3と5を選んだ。

飲み物は

IMG_3671
「阿櫻 特別純米 無濾過生原酒 ふくひびき」
亀谷さんのおススメ!


黒板にいろいろ書いてあると食べたくなるなw


「やきとん屋さんのトリカラ」
シングル3個!レモンチューハイと頂きます。
特製赤ダレが美味い!辛味噌とポートワインなどを使ったレシピらしい!


店主はイタリアン出身の亀谷さん。
ワインや洋風な料理もありますがメインはやきとんと日本酒w


日本酒が充実。


「ミラーミラー」
京丹後のお酒。
うめっ!!そしてめっちゃ飲みやすい!
りんご酵母を使った甘すぎずほのかな酸味でフルーティ!


続いてはやきとんを!


「タン」!
厚みがあって噛み応えがある。

豚食文化の東京では定番の「やきとん」!
関西じゃ食べる習慣がない。


「チチカブとコメカミ」!
店名にもなっているチチカブ。
おっぱいの意味らしい。


大阪で“肉”言うたら牛肉や!
せやから“肉まん”やなく“豚まん”言いまんねんw

と言うわけで京橋でもかなり珍しい「やきとん」のお店です!


店先に放置してある看板。オープン当初はランチをやってたなぁ。
「ブタ肉重」は以前に働いていたお店の特別許可の秘伝のレシピらしいです。

今日もおいしかった。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿