御馳走 よし春 @京橋 和食 居酒屋 今日も食べるより飲む飲む。

本日は


IMG_4642

「よし春」

予約なしでフラッと入れるかと来てみればほぼ満席w角の1席が空いてたので滑り込みでセーフw
やっぱ人気店なのよね。春田さんもかなりお忙しそう。

IMG_0595

お通し~

まずはお刺身を〜


「からす鰈」

続いて、


「島らっきょう」
よく沖縄で食べていたなぁ。これだけでずっと泡盛飲めるもんなぁ。

いつものようにスタッフのお姉さんのオススメ日本酒を!
本日はアッサリ系から徐々にコッテリ系でお願い!

で、1杯目。

IMG_0597

「義侠 はるか」 
水やん!?ってくらいの辛口!愛知県のお酒。
私の名前と同じなんで仕入れました〜。と?

ん?スタッフのお姉さんの名前がはるかさんなのねw
はるかさんは辛口かwww

んで、2杯目〜。

IMG_0599

「新潟淡麗 特別純米酒 謙信」
新潟のお酒。名前の通り、淡麗辛口。
サッパリの中に少しコクがある。

だんだん濃くする段階がめちゃ細かいなw

んで、3杯目〜。

IMG_0600

「澤屋 まつもと 守破離」
3杯目でかなりフルーティなお酒!
口当たりがよく女性にも人気がありそう。

4杯目~。

IMG_0602

「積善  純米 金木犀の花酵母」
キンモクセイのお酒!これは(゚Д゚)ウマー!!
桂花陳酒っぽい!甘くフルーティ!

料理してるとお客さんと全然話せなくて〜とお忙しそうな春田さん。
大丈夫!料理より酒ばっかり飲んでるからw

んで、5杯目〜。

IMG_0603

「大倉 山廃特別純米 ひとごこち 無濾過生原酒 直汲み」
おっ!これもめちゃうま!!クセのないまろやかでフルーティ!
純米好きなら絶対外れない味!!

「直汲み」と「あらばしり」は同じ意味なんだな。
醪を搾る時にでる最初の部分。

春田さんも落ち着いてきたので料理を追加!


「とうもろこしのかき揚げ」
コーンが油と相まってなんともあま〜い。

もちろんオチはあれですよね?
最後に一番濃いお酒と言えば「サンQ」?
先日に飲んだの時は口開けの1杯目でした。それから時間が経ってかなりまろやかになったハズとのこと。

でもその前に6杯目〜。

IMG_0604

「太陽酒造 純米 たれくち」
たれくちとは無濾過生原酒のことらしい。
酒が黄色いんですけど!!??

雑味もある複雑な味わい!クセのある味です!
飲み続けるとハマるパターンだな。


流石に6杯目でギブアップ。サンキュが飲みたくなかった訳じゃないよw
次回のお楽しみ。
今度はひさびさにランチを食べたいので予約して終了。

今日もおいしかった。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿