片町全店行ってみる企画74店目!
ダイエー通りと呼ばれる土手下の道路に面しているお店。
場所は「大森」の向かいのビルの地下1階。
以前は「焼き鳥どん呑」「もつ鍋元気屋」のあった場所。
店内はカウンター席とテーブル数台。割と広め。!
2013年5月オープンで4年半!
お店の少ないダイエー通りに並びの「溺れる魚」と相次いでオープン。
それが片町のイタリアン激戦区のスタートなのでした。
まずは
お酒はワインで。
「コセチャ タラパカ カルベネソーヴィニヨン」
飲みやすい赤ワイン。 お手軽ボトルが1980円均一なの(*^_^*)
オーナシェフはダンディな40手前の義国さん。
そして朝まで営業!真夜中は飲食関係のお客さんなどが集まってワイワイしていています。
黒板にはおいしそうなメニューがいろいろ。
料理を追加
「米粉のもちもちミニマルゲリータ」
チーズとろとろ~。
「とろ~り卵のポテトサラダ」
「出汁巻きグラタン」!
面白い組み合わせ。
たっぷり出汁巻きが入ってる。
調子にのってもう一本。
「ムレダ オーガニック ブランコ」
なんか酸味サッパリ系なお味だなw
「マウイチップス」
固いポテチ。サワー味でおつまみにいいわ。
「フィンガーファイブ」の料理はどれもガッツリでおいしす。
今日もおいしかった。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿