【閉店】【ランチ】Tsurumen ツルメン @京橋 つけ麺屋になってる? ▽片町全店行ってみた。14店目&ランチ015

片町唯一のラーメン専門店「Tsurumen 大阪城北詰店」!
場所は「桃園」の東隣。2010年11月オープン。

意外にも片町1、2丁目でラーメン屋さんはここだけ。
オープン当初は「らぁ麺 Cliff」の店名でした。
鶴見にある本店と名前を統一されたのか2015年6月に店名を現在に。

やはり定番メニューを!

IMG_1196
「中華そば」850円!

地鶏と魚介のダブルのスープ。
以前と比べてなんかスープの味が変わった気がする。
もっと魚介系の味だったような・・・。

最近はメデイィアに紹介されてランチには行列ができることも!

この場所は以前は「バレンシア」という喫茶店がありました。
その後にガラス張りのバーのようなも店が出来たような記憶があるんだけどハッキリ覚えてないw

今日もおいしかった。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿

********   *********


久しぶりに訪問するとメニューがかなり変わっていました!
ラーメン屋からワンタン麺とつけ麺のお店になったみたい。


そして自動券売機が導入されてる。
普通の「中華そば」は無くなったんだなぁ。

注文したのは


「どてそば」1000円税込!

土手煮をぶっかけた汁なし麺。
玉子と味噌の味で甘目の味。
麺によくあっていておいしい!!


店内には製麺所なるスペースも?
前からあったっけ?

今日もおいしかった。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿

※残念ながらビルの建て替えにより2020年2月29日に閉店。さらに鶴見の本店も4月8日に閉店されました。
アメリカの店舗や東京で話題の限定店舗など「鶴麺」は新しいステージで活躍されています。
また大阪城北詰店の店長が独立して蒲生4丁目に「ガモウスタイル」を2020年5月31日にオープンされました。
本店もリニューアル後に本店の店長が独立して新しいお店をオープンされるようです。楽しみですね。

IMG_1189