【閉店】京松蘭はなれ @京橋 肉懐石 おにく天国。 ▽片町全店行ってみた。105店目

片町全店行ってみる企画105店目!

IMG_5575
「肉懐石 京松蘭はなれ」!
2015年8月オープンのまだ2年の新しいお店。
片町で一番贅沢なお店かもしれないw

メニューは肉懐石コース1種類のみ!
お肉は全部で300g!すべて希少部位!

まずは


「岡山産 サーロインとハラミ刺し」
萩のお醤油で。

続いては


「大分産 マルシン わら焼き」
上に乗ってる薬味は菜の花。


「大分産 サーロイン 聖護院かぶらのすり流し」


箸休めにお野菜を!
和牛100%の肉味噌をつけて頂きます。

この日は女将さんは不在。若いマスターと男性スタッフの二人で営業されてました。


「宮崎産 ヘレカツ」

それを


パンとチーズでヘレカツサンド!

付け合わせの百合根がうまっ!
北海道の月光というブランドらしい。


「サガリと和田ゴボウの天ぷら」
生食できるゴボウ。かなりやわらかいw

ヤバイ!まんぷくになってきたぞ!


「トマト煮込みのパルメジャーノチーズ」
何の肉か忘れた。モモかスネあたりだったかな。
トロトロまで煮込まれてます!

続いて日本酒を!
女将さんの地元山口のお酒。

IMG_5591
「Ohmine Junmai」
かわいいカップ酒。海外向けに力を入れてる酒蔵らしい。フルーティなお酒です。

IMG_5594
ボトルもかわいい。
黒いマークはお米。


「ミスジと薬味の和え物」
自家製ポン酢で!


「北海道産 ハネシタのスープ」
柚子胡椒を溶いて頂く。

続いては白ワインを!

IMG_5604
「マゾ ライナー シャルドネ アルト アディジェ 2015 ケットマイヤー」

まだまだお肉!


「長野産 クリ 炭焼き 五島産小芋の天ぷら 山わさび添」


「ハラミの串焼き」

ふ〜。以上でお肉終了!!

お話をいろいろと聞いていると、かなり昔に1度だけ行った事のある祇園の肉割烹店がミシュランをとったとか。
私が行った当時よりコース価格が3倍になってるらしぃ!!二度と行けんな(ー ー;)

まだ〆料理があるって?


「和牛100%キーマカレー」!
最後までにくにくで笑ってしまったわw

そしてデザート!マスターがご出身の五島列島の食材を多く使われています。

IMG_5615
「五島産ほうじ茶のアイスとかんころ餅」
かんころ餅は五島列島の名産品らしいです。

場所は「ワインバー G」の1階上。ロッソ京橋の5階です。
以前は「Dio Regalo」というスイーツ推しのバーがあった場所w

今日もおいしかった。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿

※移転の為2020年2月に閉店されました。現在は福島で五島列島の食材を使った料理店「REHN」をオープンされています。

IMG_5556