【閉店】食彩和酒 蕾 @京橋 割烹 日本酒カップリングコース!

今日は森さんに無理なお願い!
「日本酒と料理のカップリング」特別コース!!ψ(`∇´)ψ

と言う訳で

IMG_3663
「蕾」

通常メニューにはありません。
いつものお値打ち料理5000円コースに日本酒を組み合わせてもらいました!

まずは食前酒!



「瑞冠 純米発泡 ずいかん にごり生酒」
瓶内発酵のシュワシュワ。開けるの要注意w

先付け


「下仁田ネギのネギ味噌茶碗蒸し」

お造り


「ほうぼう 塩水仕立て」

合わせるお酒は


「三好 純米吟醸 グリーン」
山口の復活蔵のお酒。

お造り 二皿目


「鱸、甲イカ 菊芋添え」
甲イカには青さのりと醤油のタレ。

合わせるお酒は


「旭菊 純米酒 7号」
久留米のお酒。7号酵母。これはぬる燗で!

椀物


「蟹しんじょうの湯葉包みとかぶら、三つ葉」
カニとカツオのお出汁(*^_^*)

日本酒は


「純米吟醸 寳劔」
呉の爽辛なお酒。

焼き物


「ツバスの黄身焼き、スズキの柚庵焼き、海老芋の唐揚げ」
海老芋はカニみそを混ぜたお味噌で頂きます。

煮物


「箕面のだいこん、菊菜の柚子ミソ」
「蕾」では大阪の食材を中心に使われてます。

八寸

さすがに全部覚えてないw

柚子の入れ物がもずくとゆずかき氷
鰯のオイル煮
五郎島金時芋とむかご。豆腐のミソ漬

レンコンの甘酢漬
鳥レバーパテとフランスパン
卵黄の味噌漬け
ケイパーと鰯の和え物。
etc

お酒は2種


「遊穂 生酛純米玉栄」
能登のお酒。石川県の漫画家さんのラベル。



「不老泉 山廃純米吟醸 原酒 紫ラベル」
こちらは燗で!
琵琶湖のお酒。

さすがに酔うてきたw
またまた焼き物。



「豚肉の味噌焼きとオニオンヌーボー」
早稲玉ねぎの種類らしいです。

合わせるお酒は


「華鶴 貴醸酒」

日本酒を日本酒で仕込んだ日本酒w
まあ贅沢なお酒w呉の酒蔵。
老酒に近い感じかな。甘〜い( ̄▽ ̄)

ご飯は!


「茨木産のお粥」!
これ好きやねん。昆布は山椒煮。

締めの水物!


「豆腐とブルーチーズのムース」
そら豆とレモンソースで。
確かにブルーチーズの味がするw

合わせるお酒は!ってデザートまでお酒!?



「タイムマシーン」
京丹後のお酒。
江戸時代の製法を復元したお酒で杜氏はなんとイギリス人!
甘いデザートワインのよう。

以上でコース終了!
森さんのご好意でさらにデザートを。



「バニラアイスのタイムマシーン掛け」
先ほどのタイムマシーン。酒蔵がアイスクリームを推奨してる!

さすがにまんぷく満足じゃ〜( ̄▽ ̄)
森さん予算に合ってるの?と心配になるくらいの内容。お酒もたくさん出してもらったし。
参加してくれたメンバーも大喜びでした(*^_^*)

今日もおいしかった。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿

※残念ながら2019年12月25日に閉店されました。