片町全店行ってみる企画69店目!
片町ストリートの本格割烹!
予約もなく飛び込みでお邪魔致しますw
「旬鮮 一準」!
お店はカウンター中心で奥に小あがりの座敷。
女将さん前のカウンターに座ると目の前に秩父のIPAカスクボトルが!!
イヤイヤ本日は目的がちがーう!!
まずは
場所は「ベース」のビルの1階!ビルが変則的な建物で1階だけど少し入口は階段を上がります。以前は「おいでやす」のあった場所。
2011年3月オープンで7年目!
料理はまずはこれを食べないと!
「お刺身の盛り合わせ」
鯖のきずし、明石のタコ、丸ハゲ、イワシの昆布締め炙り、あわび、うに、インドマグロ、まながつお、とらふぐ!
すべて天然物の贅沢なお皿!
飲み物は女将さんのチョイスで日本酒を、
「純米大吟醸 富楼那 袋吊り雫酒無濾過原酒」!
大阪のお酒です!超フルーティw
メニューはアラカルト。割烹といっても洋食もあったりします。
続いて焼き物!
「まながつおの味噌焼き」
塩焼きもいいけど味噌焼きうまっ!!
お酒も追加!
「純米大吟醸 山法師」!
こちらは山形のお酒。
日本酒は常時2,30本は置いてあるとのこと!
気になったメニューから
「女将特製 野菜春巻」
準備に手間がかかるんだけど人気があってーとw
女将さんが楽しいお方で日本酒だけじゃなくあらゆるお酒にお詳しい!
だからウイスキーもええやつがあるのかw
今日もおいしかった。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿