【閉店】高野酒店 @京橋 角打ち 創業100年の角打ちです。 ▽片町全店行ってみた。40店目

片町全店行ってみる企画40店目!

この辺りでは有名な角打ち店


「高野酒店」!
創業は100年超え!
現在の大将は3代目だそうです!

昔は裏の「淀川酒販」でも角打ちをやっていたそうです。

まずは


「ビールにおでん」!

立ち飲みですが大将は座ってますw
大将に何才に見えるか聞かれたので、正直にうちの親父くらいの年齢をお答えするとほぼ正解!
どうぞ座っていてくださいね(^_^;)


角打ちだけど料理は意外とたくさんある。


「ブリ刺身」


「焼鳥」

角打ちの売上がメインなのかと思っていたら、まだまだ酒屋としての売上がメインとの事。
昼間の配達がキツイ~とw
4代目がいないそうでこの後はどうなるかなぁ?って(>_<)


大阪名物「しょうがの天ぷら」
おでんの鍋にドボンと漬けてくれるw

閉店近くは料理があまり残ってないかもw


角打ちなので10時で閉店。


カウンターは多角形なコの字タイプ。

昔は片町駅の駅前だった場所。このビルの場所は大和銀行片町支店でした。と言っても50年前の話w


その当時は銀行の裏にお店があったようです。
片町の古いお店としては「うを市」と双璧です!

今日もおいしかった。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿

※残念ながら2024年7月末に閉店されました。実際には8月10日頃まで


テーブルもあります。