片町全店行ってみる企画44店目!
場所はバー「GAKU」の右隣。
以前は居酒屋「まんが」のあった場所。
2013年5月オープン。その前の居酒屋「道場」と通算すると12年とのこと。
まずは
大将は高知県出身の西村さん。
看板に“土佐料理”と名乗らないのは土佐料理専門店ではないからだとか。
以前の屋号は居酒屋「道場」でしたが系列から独立した訳ではなく、屋号だけを変えて営業されているそうだ。
高知と言えばやはり
ポン酢ではなく塩で食べる塩タタキ! 高知の居酒屋では定番。
大将にお聞きすると塩タタキは伝統的な食べ方ではなく、ココ10年くらいに出来た新しい食べ方らしい。
「うどんギョーザ」
皮の代わりにうどんを練り込んだ不思議な食感w味はギョーザw
店内はカウンター4席とテーブルが5台ほど。壁とカウンター横にテレビがあるベタな感じの居酒屋さん。
続いては
道場名物「カニ身たっぷり贅沢なカニクリームコロッケ」
濃厚なカニ味がおいしー( ̄▽ ̄)
片町橋を渡った対岸ではパナソニックビルの建替えでドデカイビルが完成間近!
昔やってたランチ復活しようかなぁと。
読売テレビも新社屋を作ってるし、OBPもまだまだサラリーマン人口が増えそうだな。
今日もおいしかった。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
******** ランチ *********
新型コロナウイルスの緊急事態宣言期間中にランチを始められました!
休業要請解除後も引き続きランチ営業を継続中。
ランチは日替わりのみ!おかずが盛りだくさんのお弁当!
ご飯とお味噌汁がついて780円税込!
ずっと継続して欲しいですね。
今日もおいしかった。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿